2014年10月5日日曜日

TOEIC対策

皆さま、こんにちは。ねこです。
最近、世界的な企業のトップのインタビューなどを
訳す機会があるのですが、彼らに共通するのは、
「世の中の役に立ちたい」という気持ちが
とても強いということです。
そこに向かって純粋に努力をしているから、
世間に認められて、事業が発展していくんでしょうねぇ。^^

ねこも、ささやかながら、
皆さんの英語人生のお役に立てるように
一生懸命ブログを書き続けていきたいと思います。
(※実は翻訳のための文章修業も兼ねているので、
一石二鳥だったりします)


さて、TOEICに尽力している皆さま、
大変お待たせいたしました!
ねこ流TOEIC対策を一挙大公開しようと思います。

ただし、これは、あくまでもねこ流です。
人によって、聴き取りが得意だったり、
記憶力がよかったり、読むのが速かったりと
能力はさまざまなので、
いろんな方法を試しながら、
自分に合った方法を見つけてくださいね。

以下がトレーニング方法をまとめたものです。

<単語>
・TOEIC用の単語集(CD付き)を用意し、CDを繰り返し聞く。
・覚えられない単語を小さいノートに書き出す。(左側:英単語 右側:日本語)
・右側を隠して日本語を言う練習を繰り返す。
(TOEICは記述や発話の必要がないので、英→日がわかればOK)
・オススメはキクタンTOEICシリーズ
(※アプリを使うなら、単語を書き出す作業は不要!)

<文法> ※パート5とパート6
「新TOEIC TEST文法・語彙問題秒速解答法」 (語研)でコツをつかむ。
(品詞や時制を頼りに瞬時に答えを見抜く方法が解説されている)
(秒速解答できる問題は全体の約7割と言われている)
・この問題集に書かれている意味が理解できない場合は、
英検の問題集に取り組むと基本的な文法が理解できるようになる。
(英検取得者の平均:1級816点、準1級732点、2級517点、準2級392点)
・練習の時から、必ずストップウォッチを使い、1問30秒を意識する。

<速読>
・パート3、4、7では、速読力が求められる。
英文に素早く目を走らせる練習をする。
(すべて内容を理解できなくても、単語を認識できる速さで目を動かす)

☆スキミング:文章の要点をすくい取り、全体の大意を理解する。
英文の各段落の1文目(topic sentence)はその段落の要点である可能性が高い。

☆スキャニング:大量の文章から特定の情報を探し出す。
テレビ番組表の中で見たい番組を探す時などと同じやり方。

<読解>
・TOEICの出題形式に慣れることが重要。
「TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉」 や、その他の模擬問題を利用する。
・本番では問題用紙に書き込むことはできないが、練習の段階では、解答の根拠となる部分に下線を引くなどの練習をするのも効果的。
・必ず時間を計って練習する。
・目安は設問1つにつき45秒(設問が3つなら2分15秒という計算)

<リスニング>
日々のトレーニングが重要。(ほんの数分でも毎日続ければ絶大が効果あり!)
・「TOEICテスト新公式問題集」のリスニングCDをオーバーラッピングとシャドーイングする。

☆オーバーラッピング:リスニングの解答ページの英文を見ながら、CDと同時に話す。速すぎてついていけないと感じた時は、原稿を1文ずつ区切って、何度も繰り返し超高速音読をし、自分の脳を騙す。

☆シャドーイング:何も見ずにCDの音声を追いかけるように真似る。
(事前に暗記するわけではなく、あくまでも耳から聞こえたものをそのまま口から出すイメージで)

・オーバーラッピングやシャドーイングをする時は、ただ単語を真似るだけではなくイントネーションやリズムも意識する。
・リスニングが苦手な原因は、単語力不足、正しい発音を把握していない、速さについていけない、英語のリズムに慣れていないなどさまざま。


以上が、ねこがTOEIC対策として取り組んでいることです。
あまりいろいろなものに手を出さずに、
1つの単語帳と1つの問題集にじっくり取り組み、
その内容がしっかり身についたら、
新たなものに取り組んでいくというのが
結果的には近道になるように思います。

絶対に外してはいけないのは、
「TOEICテスト新公式問題集」です。
大型本だし、重いし…と思う人もいるかもしれませんが、
試験の主催団体の発行している問題集なので、
これがすべての基本となります。

1冊丸ごとの出題パターンを覚えてしまえば、
かなりスコアが跳ね上がると思います。

ちなみに、以下が、
パート3、4、7でよく登場する設問です。


パート3の頻出問題

Where most likely are the speakers?
(2人はどこにいると考えられますか)

Who most likely is the man?
(男性はだれだと考えられますか)

Why did the woman xxx?
(女性はなぜxxxしたのですか)

What does the woman tell the man do?
(女性は男性に何をするように言っていますか)

パート4の頻出問題

Who is xxx?
(xxxは誰ですか)

What is the main purpose of the xxx?
(このxxxの主な目的は何ですか)

What will take place xxx?
(xxxに何が行われますか)

パート7の頻出問題

What is the main purpose of the xxx?
(このxxxの主な目的は何ですか)

What is suggested about xxx?
(xxxについて、どんなことがわかりますか)

What is indicated about xxx?
(xxxについて、どんなことが述べられていますか)

What is mentioned about xxx?
(xxxについて、どんなことが述べられていますか)

What is NOT stated about xxx?
(xxxについて、述べられていないことは何ですか)

Why did xxx xxx?
(なぜxxxはxxxをしましたか)

Where will xxx take place?
(xxxはどこで行われますか)

Who is xxx?
(xxxは誰ですか)

Who most likely is xxx?
(xxxは誰だと考えられますか)

The word "xxx" in paragraph x, line x, is closest in meaning to
(第x段落、x行目のxxxに最も近い意味の語は)


試験中に、「ああ、このパターンね」と
思えるようになってきたら、こっちのものです。(^^)v


<今日のおまけ>

イチゴの栽培を始めました。